「KOBAYASHIMiyako」の記事

受講生募集中【2024年夏に開催決定】おとペディアPresentsかなっく吹奏楽ワークショップ!国内外で活躍するプロの音楽家から直接指導が受けられるチャンス!

おとペディアPresentsかなっく吹奏楽ワークショップ受講生を大募集!! この度、おとペディアが横浜市神奈川区民文化センターかなっくホールとタッグを組み、小学5年生から大学4年生を対象に「おとペディアPresents吹...

【昭和音楽大学アートマネジメントコース】担当教授と学生にインタビュー!授業の一貫だけど「プロとして」演奏会を作る…その貴重な環境に迫る!

前回に引き続き、昭和音楽大学 音楽学部の音楽芸術運営学科 アートマネジメントコース(以下:アートマネジメントコース)をもっと深堀りするべく、担当教授の古橋 祐先生と、学生さんにたっぷりお話を伺いました♪ この記事を読む前...

【昭和音楽大学アートマネジメントコース】幅広いジャンルの現場を学んだ学生23名の集大成に密着!出演した「かのんぷ♪」のインタビューも!

昭和音楽大学 アートマネジメントコースって…?  昭和音楽大学 音楽学部 音楽芸術運営学科 アートマネジメントコース(以下:アートマネジメントコース)は、1994年に開設され、国内の大学で最も早くからアートマネジメント教...

【学生とプロが一緒に作るコンサート】音楽劇《天岩戸》公演に潜入!洗足学園音楽大学の学生が0から考えた、子どもたちに届けたい演奏会とは…?

2022年11月28日(月)に横浜みなとみらいホールの大ホールで上演された音楽劇《天岩戸》。なんと、洗足学園音楽大学の学生が0から企画と制作を行っています!今回は、特別に公演後にインタビュー!音楽劇《天岩戸》の演出の雨森...

1年10か月の休館を経て、ついにリニューアルオープン! パワーアップした”横浜みなとみらいホール”の魅力に迫る…!

横浜みなとみらいホール「プロデューサー in レジデンス」第2代プロデューサーに反田恭平氏が就任!! 「プロデューサー in レジデンス」とは、横浜みなとみらいホールで2021 年度よりスタートした「国内外で活躍する演奏...

【音楽留学のHOW TO】直感で決めた留学先”スイス”。言語の壁は高いが…先生との距離は近い!?古楽を学んだ声楽家に聞く、留学して変化したこと。

ソリストや声楽アンサンブルメンバーとして活動されているメゾ・ソプラノ歌手の曽禰愛子さん。スイス・バーゼルの音楽院”スコラカントルム”への留学前の準備から現在に至るまで、たっぷりお話を伺いました! ...

【音大生活】国立音楽大学マネージメント・コースで演奏会の企画を学ぶ履修生に聞きました!専攻の楽器にも活きた「言葉で表現する大切さ」を学んだ2年間

前編はこちら🎶 履修生にインタビュー! ◯小山 舞(こやま まい)さん 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修(ピアノ専攻) ◯髙西 璃子(たかにし りこ)さん 国立音楽大学 演奏・創作学科 声楽専修...

【演奏会の企画力を学べる】修了演奏会『くにおんに耳をすませば』!普段は交わることのない、それぞれの専攻の強みを持つ8人が集結して創り上げる、最初で最後のコンサートに密着!

マネージメント・コースって?  まず、国立音楽大学では、1〜2年生を「基礎課程」、3〜4年生を「専門課程」とし、基礎課程では音楽の技能、知識の基礎を、専門課程では卒業後の進路を見据え、さらに高いレベルでの表現力などを身に...

【The Artist’s Mind】楽器が喜ぶ音楽って?弦楽器の中では始めやすい?副科で履修できる授業の様子は? ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力に迫る

前回に引き続き、ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者で、国立音楽大学と上野学園大学附属中学校・高等学校で教えていらっしゃる坪田一子(つぼた いちこ)さんに、楽器の魅力や教育についてのお話を伺いました! Profile坪田 一子(Ic...

【The Artist’s Mind】ヴィオラ・ダ・ガンバとの運命的な出会い。進学した国立音大で“古楽の楽しさを知った”/音楽と楽器と家族の三人四脚

今回はヴィオラ・ダ・ガンバ奏者で、国立音楽大学と上野学園大学附属中学校・高等学校で教えていらっしゃる坪田一子(つぼた いちこ)さんに楽器を始めたキッカケや学生生活についてお話を伺いました! Profile坪田 一子(Ic...